規約 ■名称 1.この組織は結婚相談所とちぎピサと称します。 ■事務所 2.この会は事務所を栃木県宇都宮市駒生1-1-6 コンセーレ4F結婚相談所とちぎピサに置きます。 ■目的 3.この会は青年が安心して生涯の伴侶を選ぶことのできる出会いの場と健全な交際と結婚の在り方などの助言、指導をするとともに青年の結婚希望に対しその機会を提供することを目的とします。 ■事業 4.この会は上記の目的を達成するため、次の事業を行います。 (1)会員に対しふさわしいパートナーのデータ紹介。 (2)会員に対しふさわしいパートナーを自分に選択するのに必要な相談と助言を与えます。 (3)その他前条の目的を達成するために必要な事業を行います。 ■会員 5.この会の会員は、結婚相談所とちぎピサに対しパートナー選択に関する情報のサービスを受けることを希望する未婚(再婚可)青年男女が申込みを行い、会員証の発行がなされた年月日の翌年前日(1年間)までを会員とします。 ■会員番号 6.この会の事務は、会員の秘密保持のため会員からの照会や連絡は常に会員番号をもって行います。 ■会員の義務 7.会員は自分に関する情報に対し真実を隠したり嘘をついたりしてはいけません。又、入会の際上記情報の証明として、この会が要求するその他の書類を提出するものとします。 (2)会員は本会が紹介する者に関して、知り得た情報の各事項について秘密を守り、これを他の者にもらしてはなりません。 ■会員費 8.入会を希望するものは、入会申込と同時に入会申込書記載の会費をこの会に支払わなければなりません。 (2)会員期間中に、退会又は除名された場合は、会費は返還しません。 ■退会 9.会員は次の場合には、退会になります。(1)会員期間が満了したとき。(2)会員から退会の申出があったとき。(3)会員が婚約又は結婚したとき。 ■除名 10.次の場合には、会員を除名することができます。 (1)本規約規定の義務に違反した場合。 (2)この会を悪用し又は悪用しようとした場合。 (3)この会に申出の自分に関する情報に虚偽がある場合。 (4)身体又は精神に結婚生活に適さないと考えられる疾病欠陥があるとみなされる場合。 (5)この会の信用又は、品位を傷つけた場合。 ■その他 11.会員がこの会の紹介で見合いを行ない交際を始めた場合、その会員は自分の責任により、相手と交際するものとし、交際より生じる事故又は被害について、この会は責任を負いません。 ■発日 12.この会の会員規約は昭和59年10月18日付をもって発効します。